原神

原神

【原神】クレー×シュヴルーズで遂に完成した「テイワットの火薬庫」を考察!

Ver4.3で過負荷パーティ専用のサポーター「シュヴルーズ」が実装されましたこれまで過負荷はダメージ源としては大したことなく、かといってバフの起点にもならないためあまり使われてきませんでしたですが、シュヴルーズの実装により過負荷をバフの起点...
原神

【原神】クレー×フリーナでモノパイロを超える!?水遊びクレーについて

ver4.2で水神フリーナが実装されました味方を自傷するという、一見デメリットに見える能力を持っています実はこれがクレーと好相性!今回はフリーナ実装で強化されたクレーの新パーティを紹介しますクレーのおさらい倍率のバケモノクレーは炎元素の法器...
原神

【原神】画面設定のおすすめ!検証と解説付き

画面設定って何を選んでいいか分かりづらいですよね用語とか意味不だしでも、ちゃんと設定しないと重いし...自分も最初はよく分かりませんでした今回はよく分からん画面設定について簡単にまとめてみました超簡単!今すぐ設定したい人向けまずはここから!...
原神

【原神】アルハイゼン|真理光輪

アルハイゼンはスメール教令院の現書紀官。並外れた知恵と才能を持ち、悠々自適の生活を送っています。草元素の片手剣キャラで、元素スキルの追撃と元素反応を活かして戦います。この記事では初心者から螺旋クリアを目指す方たちに向けて、アルハイゼンにおす...
原神

【原神】感電パーティとは?同時に拡散してダメージを出す!

感電パーティとは、雷と水を編成して、感電(英語:Electro Charged)を利用したパーティのこと。別名、テーザー編成(英語:Taser comp)とも呼ばれています。定番なのは、翠緑で雷と水の耐性を下げて、天賦でダメージを出す戦い方...
原神

【原神】綺良々|どうぞお受け取りください!にゃ~ん♩

綺良々は稲妻の配達会社「狛荷屋」の配達員。仕事を愛し、人間社会に憧れている「猫又」。草元素の片手剣キャラで、耐久値の高いシールドを張ることが出来ます。この記事では初心者から螺旋クリアを目指す方たちに向けて、綺良々におすすめの武器や聖遺物、パ...
原神

【原神】過蒸発とは?雷電ナショナルにも使われているマルチリアクション!

過蒸発(英語:OverVape)とは、感電中に炎攻撃をすると過負荷と蒸発の両方を起こすこと。または、そのために炎・水・雷を編成したパーティのこと。海外では別名、Fireworks(日本語:花火パーティ)とも呼ばれています。日本では過負荷蒸発...
原神

【原神】超開花パーティとは?最強格の元素反応の使い方!

超開花パーティとは、草・水・雷キャラを編成して、超開花(英語:HyperBloom)で戦うパーティのこと超開花は開花で生成した草原核に雷付着をすると起こせます超開花を起こすとヴァインショットという追尾弾が発生して、敵に超開花ダメージを与えま...
原神

【原神】凍結パーティとは?完成度の高い定番パーティ!

凍結パーティとは、水・氷を編成して、凍結(英語:Freeze)を起こして戦うパーティのこと。その中でも特に、氷元素2キャラ、風元素と水元素を1キャラずつの組み合わせが有名。凍結の通用する敵に強いので、集団戦が得意なパーティです。凍結パーティ...
原神

【原神】八重神子|浮世の面白きことを

八重神子は、鳴神大社の宮司様であり、「八重堂」の編集長でもあります。雷元素の法器キャラで、元素スキルと元素爆発で火力を出すサブアタッカーです。特に元素スキル。この記事では初心者から螺旋クリアを目指す方たちに向けて、八重神子におすすめの武器や...
原神

【原神】ver4.5の最新情報まとめ|いつから?千織、集録祈願、ヌヴィレット、万葉

ついにver4.5の情報が公開されました!この記事では公式の情報に基づき、新情報をまとめています!ver4.5の更新日は3/13(水)の予定です歩む道も、なりたい姿も、全部自分自身で決めるの誰も私に指図なんかできないわ【原神】Ver.4.5...
原神

【原神】放浪者とファルザンに見る草元素環境と星4キャラの完凸要求についての考察

今回の記事は放浪者とファルザンをもとに、最近の草元素環境と、星4キャラの完凸要求について考察していきます。まさかの、KQMの放浪者ガイドにファルザンは完凸推奨って書いてあった。「放浪者と無凸ファルザンって厳しくね?」なぜそんなことを思ったか...
原神

【原神】レインボー編成とは?10の元素反応を操る色鮮やかな烈超開花パーティ!

レインボー編成(英語:Rainbow Team)とは、草・水・炎・雷で編成する4元素反応パーティのこと。10種類の反応を起こすことが出来ますが、メインのダメージソースは烈開花と超開花です。レインボーレザー(英語:Rainbow Razor,...
原神

【原神】激開花とは?激化と超開花を起こせる高火力パーティ!

激開花(英語:QuickBloom)とは、激化と超開花の両方を起こすこと、またはそのようなパーティのことです。由来は、Quicken(日本語:原激化)とBloom(日本語:開花)でQuickBloom(日本語:激開花)。特にアルハイゼンでよ...
原神

【原神】ニィロウ豊穣開花パーティとは?星4パ以上にコスパの良いコスパ最強パーティ!

ニィロウ豊穣開花(英語:Nilou Bloom、Bountiful Core)とは、ニィロウの固有天賦で起こせる特殊な開花、またはそれを使ったパーティのこと。ニィロウ開花、豊穣開花とも呼ばれています。配布キャラだけでパーティを作れたり、育成...
原神

【原神】今の原神に足りないもの!サポート・反応特化聖遺物、少なすぎ問題について考察

今回の記事はサポート・反応特化聖遺物が少なすぎることについての考察です。サポート聖遺物とは、翠緑の影や旧貴族のしつけなどのサポート能力を持つ聖遺物のことで、反応特化聖遺物とは、翠緑の影や楽園の絶花などの特定の元素反応に特化した聖遺物のことで...
原神

【原神】ディシアに修正を!#FixDehyaについての考察

こんにちは。今回の記事は、海外で話題になっているディシアの強化を呼びかける運動「#FixDehya」についてです。日本でも話題になっているので、知っている人もいるかも知れません。この記事では、ディシアの修正案について考えてみたいと思います。...
原神

【原神】セノ復刻の後に新草2人は完全にやっている、という話【考察】

こんにちは。ver3.5が始まり3週間近くが経ちました。今回は、風花祭のネタ枠として話題になっていたセノくんについてです。セノの弱みあまり良い評価をされていないディシアの酷評の影に隠れて復刻された後もあまり悪い評判を聞きませんでしたが、セノ...
原神

【原神】レインボーレザーとは?高度に熟知の依存先をコントロール出来る!

レインボーレザー(英語:Rainbow Razor, Thundering Furry)とは、レザー・完凸ベネット・草・水で編成する4元素反応パーティのことこのような元素の組み合わせ(草・水・炎・雷)のパーティはレインボー編成と呼ばれていま...
原神

【原神】ディシアが「弱い」と言われる理由と疑問点【考察】

こんにちは。ディシアの賛否両論が多いこの頃、皆様はどうお過ごしですか?今日は、ディシアが弱いと言われる理由を紹介したあと、ディシアの評価についての疑問点を挙げます。ディシアの特徴まずはディシアの特徴をおさらいしていきます。ダメージの肩代わり...
原神

【原神】恒常星5キャラの使い方まとめ!あなたは恒常星5をちゃんと使えてる?

こんにちは。ver3.5でディシアが追加されました。ディシアはver3.6から恒常に追加されるので、恒常星5になります。そこで!今回は、恒常星5キャラの使い方をまとめてみました。是非参考にしてみて下さい。ディルック彼は恒常で、星5で、炎元素...
原神

【原神】ディシアと燃焼聖遺物についての考察

こんにちは。ディシアが追加されましたね。めっちゃ賛否両論ありますね(てか否しかない?)。今日はそんなディシアについてに今後と燃焼聖遺物についての考察をしていきます。ディシアうんぬんの前にそもそも炎元素について(炎元素不遇説)みなさん、炎元素...
原神

【原神】神羅天征(しんらてんせい)とは?綾華の代表的な凍結パーティ!

神羅天征(しんらてんせい)とは、神里綾華、ロサリア、楓原万葉、珊瑚宮心海の凍結パーティのことです。名前の由来は、神:神里綾華、羅:ロサリア、天:楓原万葉(万葉の中国でのあだ名が叶天帝)。綾華にバフをかけまくって一気に仕留める超火力の凍結パー...
原神

【原神】行秋|古華奥義!

行秋は飛雲商会の次男坊で、読書好き。自らも「沈秋拾剣録」という小説を書いています。水元素のサブアタッカーとして非常に優秀なキャラで、水付着、サブ火力、汎用性を兼ね備えています。この記事では初心者から螺旋クリアを目指す方たちに向けて、武器や聖...
原神

【原神】ヨォーヨ|おませな若葉

ヨォーヨは歌塵浪市真君(ピンばあや)の最も幼い弟子です。まだ子どもですが、大人っぽく振る舞いたいおませさんなところがあります。ヨォーヨは草元素のヒーラーです。草ヒーラーはヨォーヨが初なので、編成に幅が広がりますね。この記事では初心者から螺旋...
原神

【原神】胡桃|梅染の冥蝶

胡桃は璃月の葬儀屋である往生堂の堂主です。お調子者のようでいて聡明な女の子で、死生観についても深い考えを持っています。炎元素の槍キャラで、重撃で連続して蒸発を起こすというプレイスタイルです。分かりやすく、扱いやすく、簡単に高いダメージを出す...
原神

【原神】リサ|美しき薔薇、ときどき落雷に注意

リサは西風騎士団の図書館司書で、物知りなお姉さんです。スメール教令院の元学生で、200年に1度の天才魔女と言われています。雷元素の法器キャラで、元素スキルと元素爆発が強力なアタッカーです。この記事では初心者から螺旋クリアを目指す方たちに向け...
原神

【原神】夜蘭|真実を追い求む英雄の血筋

夜蘭は総務司に所属しているが名簿上は「存在しない人」である謎の人物。その祖先はかつて層岩巨淵で起きた災厄と戦いました。水元素の弓キャラで、通常攻撃に連動した追撃サブアタッカーで、単体ダメージの高いキャラです。単体への水付着サポートとしても優...
原神

【原神】砂糖武装とは?無課金、微課金におすすめな高コスパ編成!

砂糖武装(英語:Sucrose Taser)とは、スクロース、行秋、フィッシュル、北斗の感電パーティのこと。名称の由来はタルタリヤの魔王武装(ストーリー上では水と雷を操る)から来ています。星4だけで出来るためコスパが良く、無課金・微課金にお...
原神

【原神】雷電将軍|永遠にかがやく稲光

雷電将軍(雷電影)は雷神であり、永劫不変の「永遠」を稲妻の民に約束しています。無想の一太刀は大地を真っ二つに切り裂くほど強力。雷元素の長柄武器使いで、元素エネルギーの回復をメインとしたサポーターです。元素爆発を使うと片手剣のようなモーション...
原神

【原神】往生夜行(おうじょうやこう)とは?胡桃で最も使われている蒸発パーティ!

往生夜行(おうじょうやこう、英語:Double Hydro Hu-tao)とは、胡桃・鍾離・行秋・夜蘭の蒸発パーティのこと。編成名の由来は、胡桃と鍾離が所属している往生堂の「往生」と、夜蘭と行秋の頭文字からとった「夜行」から来ています。英語...
原神

【原神】バーバラ|アイドルヒーラー、キラッと参上!

バーバラは西風教会に所属するシスターで、アイドルとしても活動しています。とにかく可愛くてファンも多い女の子です。実はジンさんの妹。水元素の法器キャラでヒーラーであり、配布キャラでもあるので初心者の頃にお世話になった人も多いと思います。この記...
原神

【原神】クイックスワップとは?スキルを使いまくれる爽快感!

クイックスワップ(英語:QuickSwap)とは、連続でキャラチェンをして使うこと、またはそのような編成のことです。短いクールタイムの元素スキルや元素爆発などを、連続でキャラチェンをして使います。クイックスワップ編成クイックスワップ編成は、...
原神

【原神】ハイパーキャリーとは?バフをかけまくって火力を上げる!

ハイパーキャリー(英語:HyperCarry)とは、1人のアタッカーにバフをかけまくって火力を上げる使い方、またはそういうパーティのこと。元素反応はあまり使わず、ステータスの数値を上げまくるパーティをそう呼ぶ傾向が強い。名前の由来は、海外の...
原神

【原神】スココモンとは?面白い名前ですがちゃんと強いですよ

スココモン(英語:Sukokomon)とは、フィッシュル、珊瑚宮心海、香菱、スクロースで編成するパーティです。パーティ名の由来はスクロースの「ス」、心海の「ココ」、ポケモン(オズ、グゥオパァー)の「モン」。可愛い名前とは裏腹に超高度なパーテ...
原神

【原神】モノハイドロとは?反応を起こさないのに実は使いやすくて強い編成!

モノハイドロ(英語:Monohydro)とは、水3風1の組み合わせで出来る編成のこと。定番なのは、珊瑚宮心海・行秋・夜蘭・楓原万葉のパーティで、火力と安定感を両立しているため非常に強力かつ扱いやすい編成です。元素統一パーティとしての特徴はモ...
原神

【原神】雷電ナショナルとは?強みや立ち回りを解説!

雷電ナショナル(英語:Raiden National)とは、雷電将軍、行秋、ベネット、香菱で編成されるパーティのことです。雷電将軍の強力な元素エネルギー回復で味方の元素爆発を回していきます。螺旋での使用率もトップクラスに高い超人気パーティ!...
原神

【原神】元素付着クールタイム(ICD)とは?元素反応のクールタイムではない!

元素付着クールタイムとは、連続して元素付着をさせないための仕様のことです。例えば、氷アビスのシールドにクレーで連続して通常攻撃をしても、シールドが削れないことってないですか?あれが元素付着クールタイムです。英語ではInternal Cool...
原神

【原神】ナショナルとは?古くからある星4で出来る「代表的」なガチパーティ!

ナショナルチーム(英語:National Team、中国語:国家队)とは、行秋・ベネット・香菱を編成したパーティ全般のこと。または、ここに重雲を編成したものがナショナルチームと呼ばれています。元々は重雲を入れたものをナショナルチームと呼び、...
原神

【原神】神鶴万心(しんかくばんしん)とは?使用率トップクラスの綾華の凍結パーティ!

神鶴万心(しんかくばんしん)とは、神里綾華・申鶴・楓原万葉・珊瑚宮心海で編成する最強格の凍結パーティのこと。凍結パーティの中ではトップクラスに使用率が高いです。凍結の通用しないボス敵にも火力が出せるほどに高火力!神鶴万心キャラ役割神里綾華メ...
原神

【原神】国際タルタリヤとは?螺旋使用率高いガチパーティ!

国際タルタリヤ(英語:Childe International)とは、タルタリヤ・楓原万葉・ベネット・香菱で編成する蒸発パーティのこと国際パーティや国際パ、国際編成(英語:International team)などとも呼ばれています基本的に...
原神

【原神】モルガナとは?昔から使われている凍結パーティ!

モルガナ(英語:Morgana)とは、甘雨、ディオナ、ウェンティ、モナの凍結パーティのことです。原神に昔からある編成で、集団戦でかなり強く、人気のあるパーティ。モルガナキャラ役割甘雨メインアタッカーディオナシールド、回復ウェンティ翠緑デバフ...
原神

【原神】初心者のうちにやること「序盤の進め方」【初心者向け】

はじめまして、旅人さん!ようこそ、テイワットへ!きっとあなたは、飛び込んだこの広大な世界にワクワクしていることでしょう。それと同時に、どこへ向かえば良いのか、何をすれば良いのか迷っているのではないですか?ここでは、広い世界に立ち尽くしてしま...
原神

【原神】レベル上げ・聖遺物・武器・パーティ(編成)「キャラの育て方」【初心者向け】

旅人として世界を渡り歩くあなたは多くの仲間と出会うことになるでしょう。出会いとは楽しいことばかりではありません。相手のことを良く知らねばならない。ともに強くなっていきたい。それなのに、一向に前に進むことが出来ない。それどころか、道筋すら見え...
原神

【原神】これだけは絶対やってはいけない!最悪、アカウント停止から賠償請求まであること【初心者向け】

釣りでも比喩でもなくマジでやってはいけないことを紹介します始めたばかりだと意外と知らないこともあるかもしれないので一覧リークをする、見る、広めるチートマクロアカウント売買(RMT)リークをする、見る、広めるリークとは、一般には未公開の情報を...
原神

【原神】放浪者(スカラマシュ)|君は、どんな名前にするんだい?

雷神の器の試作機、「国崩」、ファデュイの執行官「散兵スカラマシュ」、放浪者。「人の生」に振り回されてきた彼は今、風のように流離っている。一体、どこへ向かうのでしょうか?放浪者は、空中に浮遊できる風元素の法器アタッカーです。対空しながら移動し...
原神

【原神】ファルザン|先輩と呼ぶのじゃー!

ファルザンは知論派の指導教官で100年前の学者です。遺跡のギミックで100年間封印されていました。なぜか妙論派の書籍に名前が載っています。「先輩と呼ぶのじゃー」ファルザン先輩は風元素特化サポーターで、無凸でも風ダメージバフと風耐性デバフによ...
原神

会心率とは?会心ダメージとは?ダメージを上げるには1:2が重要!

会心とは?会心とは、確率でダメージが上昇する効果で、クリティカルとも呼ばれます。弱点への命中を、確率でのダメージ上昇という形で表現していて、ゲームでは一般的に使われます。ポケモンで言うところの「急所に当たる」もこれ。英語ではCritical...
原神

【原神】荒瀧一斗|鬼王轟臨!

「誰でしょうか?」「えぇぇっ!?ただの無職やあらへんの?」「あの者について話すと、頭が痛くなってくるな」一斗は防御力を重視した岩元素アタッカーです。高い火力と扱いやすさを両立しており、あまり難しいことを考えずに使えるところが良いところですね...
原神

【原神】ナヒーダ|新たな知恵の神の芽生え

ナヒーダは、草元素を司る七神の一柱でスメールの治める知恵の神です。最も若い七神で、幼い姿が特徴です。大変可愛らしいですね!ナヒーダは元素スキルで火力を出せるアタッカーであり、草付着の得意なサポーターでもあります。元素熟知を重視していて、元素...
原神

【原神】ニィロウ|少し、休憩していかない?

ニィロウはスメールにあるズバイルシアターの踊り子で、ふわふわとした雰囲気の女の子です。水と草のみの開花に特化したサポーターで、編成が大きく縛る代わりに強力なバフをすることが特徴。かなりコスパの良いキャラで、育成にかかるリソースはかなり少なく...
原神

【原神】ウェンティ|自由なる風

ウェンティはモンドの風神バルバトスであり、原神において重要な立ち位置にいるキャラです。自由の神だけあって、飄々とした性格をしています。旅人に対して何かを隠しているような雰囲気もありますよね。戦闘面では広範囲の集敵と拘束により集団戦に特化した...
原神

【原神】甘雨|守月の契約

甘雨は月海亭の秘書で、人と仙獣「麒麟」の混血です。数千年もの間、璃月を守る契約を遵守し続けています。氷元素の弓キャラで、重撃を使って火力を出す遠距離アタッカーです。この記事では初心者から螺旋クリアを目指す方たちに向けて、武器や聖遺物、パーテ...
原神

【原神】引くべき限定星5キャラを紹介します!(珊瑚宮心海編)

この記事では引くべき星5キャラについて解説しています。無課金や微課金、初心者なら一度は誰を引くべきか悩んだことはありませんか?実はその一人は珊瑚宮心海です。限定星5キャラは全て無凸運用している私が引くべき理由について解説します!
原神

【原神】草元素反応まとめ

この記事ではver3.0で新しく追加された草元素の元素反応である「開花」「激化」と、仕様変更された「燃焼」について簡潔に解説しています。
原神

【原神】宵宮|浮世に咲く宵の花

宵宮は「長野原花火屋」の店主で、「夏祭りの女王」と呼ばれている花火職人です。弓による遠距離攻撃が得意な炎元素アタッカーで、単体に対する火力が高く、遠くの敵に攻撃を当てることが出来ます。この記事では初心者から螺旋クリアを目指す方たちに向けて、...
原神

【原神】新聖遺物「深林の記憶」「金メッキの夢」【考察】

今回は新聖遺物「深林の記憶」と「金メッキの夢」の考察をしていきたいと思います。ver3.0で追加されるこれらの聖遺物がどのように使われることになるのか気になっている人も多いでしょう。この記事ではそこについて考察していきます。
原神

【原神】無課金・微課金におすすめのパーティ!星4だけで出来る最強パーティを解説!

原神の無課金・微課金勢必見!星4キャラだけでも出来る最強パーティを最強します!星5キャラがいなくても、螺旋に勝てる!
原神

【原神】モノパイロとは?元素反応を起こさないクレーの定番編成!

モノパイロ(英語:Monopyro, Purepyro)とは、基本的には炎3風1で編成されるパーティのことモノは1、パイロは炎という意味で、炎統一や炎単一とも呼ばれていますモノパイロという名前なのに、全員炎キャラはむしろ珍しい炎なのに蒸発も...
原神

【原神】隠れ不遇元素「炎」【考察】

原神において7つある元素のうちの一つ「炎」。リリース当初から強いと言われ続けてきた元素は本当に強いのか?あまり解説されない炎元素の弱点を見つつ、最強と言われ続けてきた元素を考察していきます。
シェアする
ゆうきをフォローする
タイトルとURLをコピーしました