「誰でしょうか?」「えぇぇっ!?ただの無職やあらへんの?」「あの者について話すと、頭が痛くなってくるな」
一斗は防御力を重視した岩元素アタッカーです。高い火力と扱いやすさを両立しており、あまり難しいことを考えずに使えるところが良いところですね。強化して殴る!単純なところは一斗らしい。
この記事では初心者から螺旋クリアを目指す方たちに向けて、武器や聖遺物、パーティなどを分かりやすく解説しています。同じく岩元素両手剣アタッカーで防御力参照のノエルとの比較もしています。
はじめに
注意事項
キャラや編成の評価は基本的にはKQM Standardに基づいています。
また、断りがなければ、星5キャラは無凸、星4キャラは完凸前提です。
記事内で分からない単語があれば以下のページを参考にしてみてください。
ステータス
Lv.90 | |
基礎攻撃力 | 227 |
基礎防御力 | 959 |
基礎HP | 12,858 |
突破ステータス 会心率 | 19.2% |
天賦
通常攻撃・喧嘩屋伝説
通常攻撃
最大4段の連続攻撃を行う。
2段目と4段目の攻撃が敵に命中すると、それぞれ1層分と2層分の「乱神の怪力」効果を獲得する。
所有できる乱神の怪力は最大5層までとなり、獲得するたびに既存の乱神の怪力の継続時間を更新する。
元素スキル「魔殺絶技・岩牛発破!」を発動またはダッシュした後の一定時間、通常攻撃の連撃段数がリセットされない。
Lv.9 | フレーム | MV | |
1段目 | 145.6% | ||
2段目 | 140.3% | ||
3段目 | 168.4% | ||
4段目 | 215.4% | ||
モーション |
乱神の怪力の継続時間は60秒です。
重撃
長押しで重撃を発動する時、乱神の怪力を所有していると、スタミナを消費しない「荒瀧逆袈裟」斬撃を発動できる。荒瀧逆袈裟を発動するたびに乱神の怪力が1層消費される。最後の1層を消費すると、強力なとどめの一撃を繰り出す。
乱神の怪力を所有していない時、スタミナを消費し、力強い左一文字斬りを繰り出す。
Lv.9 | フレーム | MV | |
荒瀧逆袈裟連斬 | 167.5% | ||
荒瀧逆袈裟とどめ | 350.8% | ||
左一文字斬り | 166.2% | ||
モーション |
元素スキル 魔殺絶技・岩牛発破!
荒瀧派の隠れた構成員である岩べこ「丑雄」を素早く投げつけ、命中した敵に岩元素ダメージを与える。「丑雄」が敵に命中すると、荒瀧一斗に「乱神の怪力」効果を1層与える。
「丑雄」はフィールドに残って戦闘のサポートを行う。
・持続的に周囲の敵を挑発し、攻撃を引き付ける。
・耐久度は荒瀧一斗のHP上限によって決まる。
・ダメージを受けると、荒瀧一斗自身に「乱神の怪力」効果を1層付与する。この方式での獲得は2秒毎に1回のみ可能。
・耐久度が尽きる、または継続時間が終了すると撤退し、荒瀧一斗自身に「乱神の怪力」を1層付与する。
長押し
投擲方向を調整できる。
「丑雄」は岩元素創造物とみなされる。荒瀧一斗自身が召喚した「丑雄」は、同時に1体しか存在できない。
スキル | |
Lv.9 | 522% |
HP継承 | 100% |
継続時間 | 6秒 |
CT | 10秒 |
粒子 | 3.5 |
粒子/秒 | 0.35 |
元素 | 岩 |
ダメージタイプ | 元素スキル |
フレーム | 71 |
ICD | 1秒 |
元素量 | 1U |
スナップショット |
元素爆発 最凶鬼王・一斗轟臨!!
荒瀧派・一斗の威名を轟かせる時が来た!発動後、荒瀧一斗は一定時間「憤怒の鬼王」と化し、鬼王金砕棒で戦うようになる。
鬼王金砕棒は下記の特徴を持つ。
・通常攻撃、重撃、落下攻撃ダメージは、元素付与によって他の元素に変化しない岩元素ダメージへと変わる。
・荒瀧一斗の通常攻撃の攻撃速度がアップし、そして防御力を基準に攻撃力がアップする。
・1段目、3段目の攻撃が敵に命中すると、荒瀧一斗自身に「乱神の怪力」を1層付与する。
・荒瀧一斗の全元素耐性と物理耐性-20%。
「憤怒の鬼王」状態は、荒瀧一斗が退場する時に解除される。
Lv.9 | |
攻撃力アップ | 97.9%×防御力 |
攻撃速度アップ | 10% |
継続時間 | 11秒 |
CT | 18秒 |
元素エネルギー | 70 |
フレーム |
攻撃力アップは発動時の防御力に依存します。そのため、憤怒の鬼王状態中に防御力が下がっても、攻撃力はアップしたままです。
固有天賦
名称 | 効果 |
---|---|
荒瀧第一 | 荒瀧一斗が連続で「荒瀧逆袈裟」を発動した時、下記効果を獲得する。 ・斬撃を繰り出すたびに、その後の斬撃の攻撃速度+10%。この方式でアップできる攻撃速度は30%まで。 ・中断耐性がアップ。 これらの効果は連続斬撃が終了した時にクリアされる。 |
赤鬼の血 | 「荒瀧逆袈裟」のダメージが荒瀧一斗の防御力35%分アップする。 |
乾裂枝砕き | チーム内の自身のキャラクターが木を攻撃し木材を獲得する時、25%の確率で木材を追加で獲得できる。 |
天賦優先度
通常攻撃=元素爆発>元素スキル
一斗は元素爆発で攻撃力を上げて、重撃で戦うキャラです。そのため、通常攻撃と元素爆発の優先度が最も高くなります。
命ノ星座
1凸 知らぬなら、聞かせてやろう
最凶鬼王・一斗轟臨!!発動後、荒瀧一斗は「乱神の怪力」効果を2層獲得する。発動1秒後、1.5秒の間、荒瀧一斗は0.5秒毎に「乱神の怪力」効果をさらに1層獲得する。
この凸効果は一斗のローテーションに影響を与えるため、立ち回りによっては無駄になる可能性があります。
2凸 衆よ集いて、山岳倒し
最凶鬼王・一斗轟臨!!を発動した後、チーム内に岩元素タイプキャラクターが1人いる毎に、クールタイム-1.5秒、荒瀧一斗の元素エネルギーを6ポイント回復する。
この方式で短縮できるクールタイムは4.5秒までとなり、回復できる元素エネルギーは18ポイントまでとなる。
使用感に関わる凸効果です。ただし、一斗のローテーションはクールタイム短縮がなくても上手く行くものがほとんどであるため、通常の使い方では恩恵はありません。
元素エネルギー回復の方は一斗の元素チャージ効率を下げ、他のステータスを上げられるようになるので火力に貢献できます。聖遺物厳選の目安が変化することに注意して下さい。
3凸 牛王跨げば、水陸自在
魔殺絶技・岩牛発破!(元素スキル)のスキルLv.+3。
最大Lv.15まで。
4凸 奉行牢獄、御食事処
最凶鬼王・一斗轟臨!!による「憤怒の鬼王」状態が終了すると、周囲のチーム全員の防御力+20%、攻撃力+20%、継続時間10秒。
5凸 花坂十年、轟く我が名
最凶鬼王・一斗轟臨!!(元素爆発)のスキルLv.+3。
最大Lv.15まで。
6凸 傾奇の張本、荒瀧一斗
荒瀧一斗の重撃の会心ダメージ+70%。また、「荒瀧逆袈裟」を発動する時、50%の確率で「乱神の怪力」が消費されなくなる。
おすすめの凸
無凸で十分使えます。火力貢献度が高いのは5凸と完凸です。
武器
武器 | 解説 |
---|---|
赤角石塵滅砕 | 最適武器。 荒瀧逆袈裟(強化重撃)は完凸螭龍より約1.1倍ほど火力が上昇します。 |
螭龍の剣 | 星4最適の紀行武器。 微課金勢の強い味方にして、大抵の両手剣キャラにおすすめされます。 華館の効果と若干噛み合わないところはありますが、強力なことには違いないです。 注意点として、シールドはほぼ必須になります。 |
白影の剣 | 無課金におすすめの星4鍛造武器。 螭龍や赤角がないならとりあえずこれを持たせるのが良いです。 |
聖遺物
メインステータス | |
---|---|
砂 | 防御力 |
杯 | 岩元素ダメージ |
冠 | 会心系 |
聖遺物 | 解説 |
---|---|
華館夢醒形骸記 4セット | 一斗の最適聖遺物。 特別な理由がないならこれを持たせましょう。 螭龍とは若干噛み合っていないところはありますが、それでも華館4はおすすめになります。 |
逆飛びの流星 4セット | シールドがあれば通常攻撃と重撃のダメージを40%アップ出来ます。 華館4の代用としてはありですが、わざわざあの秘境に行く理由がないため、代用という言葉が正しいのかは疑問ですが。 華館実装前にノエル用を厳選済みの人が、とりあえず持たせるのには良いかも。 |
荒瀧一斗の特徴
長所
- 難しい理屈はなく、とにかくバフして殴るだけなので扱いやすい
- 単体・集団に対して火力を出せる
- 強化重撃はスタミナ消費がなく、回避にスタミナを残しやすい
- 強化重撃中は中断耐性が上がるため、攻撃を受けても火力が下がりにくい
- 通常攻撃のコンボが元素スキルやダッシュで中断されないため、臨機応変に使える
- ベネットや万葉などを利用しなくても良いため、他の編成(雷電ナショナルや国際編成など)と被りにくい
短所
- 華館の相方が海染なので、場合によっては効率が悪い
- 回復やシールドのために編成が縛られる
- 特に岩共鳴用のシールドはほぼ必須。侵食があると回復も必要になる
- 様々な理由で岩多めの編成の方が強いが、そうするとシールド割り性能が落ちる
ノエルとの違い
ノエルは一斗と同じく防御力依存で攻撃力を上げて、強化された通常天賦で戦うキャラです。武器や聖遺物も同じものがおすすめされ、編成も似通っているためよく比較されます。
キャラ | 解説 |
---|---|
単体火力が高く、元素エネルギーは70ですが元素スキルで粒子生成が出来るので元素爆発はノエルより回りやすいです。 しかし、シールドや回復は味方に依存するため、パーティ自由度はノエルより狭いかもしれません。 | |
一斗より攻撃範囲は広いですが、一撃ごとの火力は一斗より低いです。 シールドと回復も両立するため、他の3名の自由度は一斗より広いかもしれません。 しかし、元素スキルで元素粒子を作れないため、元素チャージ効率が必要になります。 |
相性の良いキャラ
キャラ | 解説 |
---|---|
岩元素特化サポーターです。 必須ではないですが、サポーターの優先順位では1番なので、持っているなら絶対に使いましょう。 | |
シールドと岩元素耐性デバフで、防御と火力をサポートします。 シールドは防御だけでなく、岩共鳴の発動にも使えるため火力にも貢献出来ます。 また、貴重な岩耐性デバフ持ちでもあります。 シールド枠としてディオナと双璧をなしており、侵食があるならディオナ、そうでないなら鍾離を使いましょう。 | |
岩元素サブアタッカーと岩バッテリーをこなせます。 一斗の元素エネルギーは70と重めなので、岩元素粒子を生成出来るのは嬉しいです。 サブ火力としても優秀ですし、元素スキルは防御力依存なのでゴローを最大限活かせます。しかも、元素スキルはスナップショットが出来ます。 ただし、場合によっては設置物が破壊されやすいので注意して下さい。 | |
アルベドの代用枠として、岩サブアタッカーと岩バッテリーを担います。 設置物が多くて邪魔になることはありますが、枠が余っていてアルベドがいないなら優先度は高めです。 |
一斗は岩キャラと相性が良いため、それ以外のキャラをまとめたいと思います。
共通する特徴として、元素付着が出来ると結晶化により岩共鳴を維持しやすいです。また、シールド割りが必要な場合にこれらのキャラから必要なキャラをピックアップすることが出来ます。
キャラ | 解説 |
---|---|
ある意味ベストパートナー。 回復枠として入れることは出来ますが、それ以外で活かす方法がありません。 | |
サブアタッカーとして火力を出しつつ、元素粒子の生成を行えます。 | |
ダメージバフで火力を伸ばすために入れることが出来ます。 侵食があると残り2枠でシールドと回復が必要になるので、編成枠的には少し厳しいです。 | |
攻撃力バフと回復を両立するキャラ。 ベネットを使わないことも岩編成の良さなので、そこをどう考えるか。 一斗自身が元素爆発後に高い攻撃力を持つので、攻撃力過剰となる可能性はあります。 | |
シールド枠として、完凸効果で通常攻撃と重撃へのダメージバフを持つトーマを使うことが出来ます。 しかし、トーマの完凸効果は継続時間が6秒と、とんでもなく短いため一斗の元素爆発の継続時間と合わないところは残念です。 | |
シールドと回復の両方をこなせる防御サポーター。 回復が必要な場面(侵食など)では鍾離以上の逸材です。 岩共鳴の発動条件も満たせるためおすすめ。 | |
シールドの耐久値はディオナ以上に高く、ループも出来ます。 ディオナと同じく岩共鳴の条件を満たすために使えます。 また、4凸効果で重撃への基礎ダメージ加算バフがあります。 |
岩編成
岩キャラは基本的に元素反応より岩共鳴を活かした方が強くなります。そのため、一斗を活かすなら岩キャラは2名以上がセオリーになります。
岩キャラの2人目は特に理由がないならゴローを使いましょう。3人目以降は自由に選べますが、シールドや回復を考慮しつつ、一斗の元素エネルギーも考慮しないといけないのである程度絞られます。以下の編成例も参考にしつつ、色々と組んでみましょう。
一斗岩4編成
キャラクター | 役割 | 元素チャージ効率 |
---|---|---|
荒瀧一斗 | メインアタッカー | 125%(145%) |
鍾離 | シールド、岩耐性デバフ | 105%(120%) |
ゴロー | 防御力バフ、岩ダメージバフ | 180%(205%) |
アルベド | サブアタッカー、岩バッテリー | 105%(120%) |
鍾離の柱による攻撃のうち、半分が当たったとしています。()内は一度も攻撃が当たらなかった場合の数値です。
ゴローに持たせた西風は1ローテに1回発動したとしています。
鍾離とアルベドの元素爆発は必須ではなく、上のローテーションでも使っていません。
火力バフと元素エネルギー回復、シールドでバランスよく強化する編成。シールド割りや侵食、岩無効は苦手ですが、それ以外であれば使えます。
強化して殴る!という単純な編成なので、簡単に使えてすごく楽な編成です。パワータイプの一斗のイメージに合っていますね。
一斗岩3編成(侵食対策あり)
キャラクター | 役割 | 元素チャージ効率 |
---|---|---|
荒瀧一斗 | メインアタッカー | 135% |
ディオナ | シールド、回復 | 205% |
ゴロー | 防御力バフ、岩ダメージバフ | 185% |
アルベド | サブアタッカー、岩バッテリー | 105% |
ディオナには祭礼を持たせて元素スキル長押しを2回使っています(無凸での発動確率は5ヒットで92%)。
ゴローには西風を持たせて、1ローテで1回西風が発動したとしています。
アルベドの元素爆発は必須ではなく、上のローテーションでも使っていません。
ゴローの元素スキルで生成した岩粒子を一斗に渡すようにローテーションを変更すると、元素チャージ効率は一斗が125%、ゴローが195%になります。
この編成では岩共鳴のために、ヒーラー枠にシールドも持っているディオナを使いました。しかし、心海などを使った場合でも結晶化でシールドを張れるので、岩共鳴が発動出来なくなるわけではありません。
おわりに
荒瀧・〇〇・一斗とか他キャラからの評価が散々とか、色々ネタに尽きないキャラですよね。ちなみに私は声優で引きました。
ところで、あなたは一斗のキャラクターストーリー4をもう読みましたか?読んでいないなら今すぐ読んでください。
もう一つが幼い頃にあったある出来事だ。ある日、天狗の子供と口喧嘩となり、
荒瀧一斗キャラクターストーリー4より一部抜粋
コメント