【原神】神里綾人|水に形はなく、

原神
この記事は約19分で読めます。

神里綾人は綾華の兄であり、社奉行神里家の当主として知られています。優しそうな笑みをしていますが、内心何を考えているのか分からない人物です。

戦闘では元素スキルにより強化された通常攻撃で戦います。この通常攻撃は攻撃範囲が広く、集団戦に強いキャラです。また、水付着性能が高く、元素反応を利用しやすいキャラでもあります。このような特徴はタルタリヤに似ていますね。

この記事では初心者から螺旋クリアを目指す方たちに向けて、武器や聖遺物、パーティなどを分かりやすく解説しています。また、タルタリヤとの比較もしています。

特に編成自由度の高さからくる多様な編成は必見です。色んな使い方が出来る楽しさをぜひ味わってみて下さい。

スポンサーリンク
created by Rinker
mouse
mouseのクリエイターPCブランド「DAIV」のノートパソコン。sRGBカバー率100%であり、原神の美麗なグラフィックを堪能するのに最適!もちろん、原神をプレイするのに十分な性能を有しています

はじめに

注意事項

キャラや編成の評価は基本的にはKQM Standardに基づいています。

また、断りがなければ、星5キャラは無凸、星4キャラは完凸前提です。

記事内で分からない単語があれば以下のページを参考にしてみてください。

【原神】ステータスや元素反応、豆知識などを解説!【初心者向け】
原神初心者向けに用語をいくつか解説しました。また、攻略に役立つ情報もまとめたのでよければご活用ください
【原神】スナップショットや元素量など気になる用語を解説!
原神の用語って難しいですよね。仕様も複雑だし。 この記事ではいくつかの用語を解説しています。 最近、一般向け動画でも使われ始めたスナップショットや元素付着クールタイム(ICD)、元素量についても解説しています。 辞書的に使えるようにしている...
スポンサーリンク

ステータス

Lv.90
基礎攻撃力299
基礎防御力769
基礎HP13,715
突破ステータス
会心ダメージ
38.4%
スポンサーリンク

天賦

通常攻撃・神里流・転

通常攻撃
剣による最大5段の連続攻撃を行う。

重撃
一定のスタミナを消費し、前方へ突進と同時に居合斬りを見舞う。

Lv.9
1段目82.6%
2段目86.6%
3段目107.7%
4段目54.1%×2
5段目138.9%
重撃238.0%

元素スキル 神里流・鏡花

神里綾人は素早く移動後、「滝廻鑑花」状態に入り、元の位置に「水の幻影」を創造する。
水の幻影は形成後、周囲に敵が存在する場合または継続時間終了時に破裂し、水元素範囲ダメージを与える。

滝廻鑑花
この状態の神里綾人は瞬水剣で素早い攻撃を繰り出し、通常攻撃は元素付与によって他の元素に変化しない水元素範囲ダメージへと変わる。
その他、以下の効果を持つ。
・瞬水剣が敵に命中すると、神里綾人に「浪閃」効果を付与し、神里綾人自身の現在のHP上限を基準に、瞬水剣のダメージがアップする。初期状態では、浪閃を最大4層重ね掛けでき、瞬水剣の攻撃を通して0.1秒ごとに最大1層獲得できる。滝廻鑑花状態が終了した時に効果は消失する。
・神里綾人の中断耐性がアップする。
・重撃と落下攻撃が発動できなくなる。

滝廻鑑花状態は神里綾人が退場する時に解除される。滝廻鑑花状態で再度神里流·鏡花を発動すると、既存の滝廻鑑花状態が解除される。

Lv.9フレームMV
瞬水剣1段ダメージ97.2%29201.1%/s
瞬水剣2段ダメージ108.2%29223.9%/s
瞬水剣3段ダメージ119.3%31230.9%/s
滝廻鑑花継続時間6秒
浪閃ダメージアップ1.03%×HP上限×層数
粒子1.5×3
粒子/秒0.375
元素
ダメージタイプ通常攻撃
ICD3ヒット/2.5秒
元素量1A
Lv.9
水の幻影ダメージ186.4%
水の幻影継続時間6秒
CT12秒
元素
ダメージタイプ元素スキル
スナップショットあり
元素量1A

滝廻鑑花状態では、重撃のようにボタンを長押ししているだけで、通常攻撃を連続して発動できます。

注意点として、瞬水剣のダメージは元素スキルの天賦レベルに依存し、そのダメージは通常攻撃ダメージとみなされます。そのため、瞬水剣には剣闘士や雲菫のバフが乗ります。

浪閃効果による通常攻撃ダメージアップは、ダメージ計算式上で基礎ダメージと呼ばれる攻撃力×天賦倍率の項に加算されます。

元素爆発 神里流・水囿

清浄之園囿を展開し、その場に存在する雑音をすべて消し去る。
持続的に水沫剣を落とし、範囲内の敵に水元素ダメージを与え、中にいるキャラクターの通常攻撃ダメージをアップさせる。

Lv.9
水沫剣ダメージ113.0%
通常攻撃ダメージバフ19.0%
継続時間18秒
CT20秒
元素エネルギー80
元素
ダメージタイプ元素爆発
ICD2.5秒/3ヒット
スナップショットあり
元素量1A

この元素爆発は範囲内に敵が少ないとほとんどの攻撃がランダムに落ちるのですが、敵が多いとランダムに落ちる攻撃が少なくなり無駄が少なくなります。

この仕様は甘雨の元素爆発とほぼ同じです。

固有天賦

名称効果
神里流・峰を纏いし清滝神里流・鏡花は下記の効果を持つ。
・発動後、神里綾人は2層の浪閃効果を獲得する。
・水の幻影が破裂すると、神里綾人は重ね掛け上限に相当する浪閃効果を獲得する。
神里流・満ちゆく破月神里綾人が待機中の時、元素エネルギーが40未満の場合、1秒毎に元素エネルギーを2回復する。
神里流・日常茶飯料理を完璧調理した時、18%の確率で「微妙な」品質の同一料理を獲得する。

天賦優先度

元素スキル>元素爆発>>>通常攻撃

元素スキルで強化された通常攻撃は、元素スキルの天賦レベルにのみ依存するので、通常攻撃は上げなくて良いです。

元素爆発はダメージ自体も強力ですし、通常攻撃ダメージバフもあるので、出来るなら上げておきましょう。

スポンサーリンク

命ノ星座

1凸 鏡花風姿

HP50%以下の敵に対して、瞬水剣によるダメージ+40%。

2凸 世に源泉ありて

浪閃の重ね掛け上限が5層になる。神里綾人が3層以上の浪閃状態の時、HP上限が50%アップする。

3凸 無意弄花

神里流・鏡花(元素スキル)のスキルLv.+3。
最大Lv.15まで。

4凸 細流厭わず

神里流・水囿発動後、周囲チーム全員の通常攻撃速度+15%、継続期間15秒。

5凸 万水一露

神里流・水囿(元素爆発)のスキルLv.+3。
最大Lv.15まで。

6凸 濫觴無底

神里流·鏡花発動後、神里綾人の次に発動する瞬水剣が敵に命中した時、神里綾人の攻撃力450%分のダメージを持つ瞬水剣を2回追加で発動する。
追加で発動する2回の瞬水剣は浪閃の効果を受けない。

追加で発動する瞬水剣は通常攻撃ダメージです。
追加で発動する瞬水剣にICDはありません。

おすすめの凸

無凸。

綾人の凸効果は他のキャラと比較すると火力の伸び率が控えめですし、凸をすることで大きく使用感も変わりません。

スポンサーリンク

武器

神里綾人は突破で会心ダメージが上がり、HPを参照し強化された通常攻撃で戦うキャラです。

そのため、会心率を上げる武器はバランスよくステータスを上げやすく、HPを上げたり通常攻撃ダメージバフをする武器とも相性が良いです。ただし、HPよりは攻撃力の恩恵の方が大きいです。

聖遺物によって武器に求められる性能が少し変わります。来歆なら通常攻撃ダメージバフ、剣闘士や沈淪なら攻撃力です。

武器解説

波乱月白経津
綾人の最適武器。
サブステで会心率が上がり、武器効果で通常攻撃ダメージがアップします。
ただし、磐岩や霧切と比べると汎用性は低いので注意しましょう。

磐岩結緑
サブステの会心率が非常に高く、武器効果でHP%が上がる武器。
HPを使う綾人にとっては武器効果も活かせるため、相性の良いです。
汎用性はトップクラスなので、他のキャラにも持たせることが出来ます。
沈淪や剣闘士と相性が良く、どちらもついでに手に入れやすいので、持っているならこれで十分な性能をしています。

霧切の廻光
基礎攻撃力が高く、サブステで会心ダメージを上げられます。
武器効果も通常攻撃を元素化出来る綾人なら上手く使えるため、相性は良いです。

黒剣
紀行武器。
サブステで会心率が上がり、武器効果で通常攻撃ダメージがアップします。
課金しなければならず、完凸まで約200日(半年以上)かかりますが、ガチャとは違いリスクはありません。
微課金勢であればおすすめです。
ただし、武器自体の汎用性は少し低いです。
スポンサーリンク

聖遺物

 メインステータス
攻撃力
水元素ダメージ
会心系
聖遺物解説

来歆の余響4
基礎ダメージに加算するタイプのダメージアップを持つ聖遺物。
効果の発動が確率的になっており、安定感には欠けています。
秘境の相方の辰砂往生録は使えるキャラが魈以外にいないような、非常に限定的な聖遺物であるため、樹脂効率は悪いです。

剣闘士のフィナーレ4
近接武器のみの通常攻撃ダメージバフという限定的な性能を持つ聖遺物ですが、綾人とは噛み合っています。
突破素材のついでに手に入るため、人によってはそこそこのものを持っており、そのまま使えるかも知れません。
来歆4と比較してもダメージ差はほとんどなく、場合によっては上回ります。

沈淪の心4
氷風厳選のついでに入手出来ますが、使えるキャラがあまりいなかった聖遺物です。
来歆4や剣闘士4ともダメージ差はほとんどなく、剣闘士4と同じで妥協枠として使えます。
スポンサーリンク

神里綾人の特徴

長所

  • 使いやすい通常攻撃
  • 広い攻撃範囲を持つため、集団戦で強い
  • 応用範囲が広く、色んな編成が出来る
  • 剣闘士や沈淪の厳選は樹脂効率が良い

短所

  • 通常攻撃中、棒立ちになることも多く、被弾しやすい
  • 相性の良い武器は紀行武器や星5武器など高価なものとなっている
  • 色んな編成が出来るけれど、一部の編成は元素エネルギーに問題がある
  • ローテーションが複雑になりがちなので、立ち回りが難しい
  • 瞬水剣、ぶっちゃけダサ…

元素スキル「滝廻鑑花」の注意点

元素スキルによる瞬水剣のダメージは元素スキルの天賦レベルに依存します。

そして、そのダメージは通常攻撃ダメージとみなされます。

そのため、剣闘士や沈淪の4セット効果、雲菫の元素爆発のような通常攻撃へのバフは乗ります。逆に元素スキルダメージアップのような効果は乗りません。

タルタリヤとの違い

ぶっちゃけ違いはほとんどないです。そのため、タルタリヤと神里綾人は同じ編成で使うことが出来ますし、好みで変えても大差はありません。

しかし、それでも一応違いがあるためそれだけ書きます。

まず水付着力に関してはタルタリヤです。タルタリヤは通常攻撃、重撃、元素スキル扱いの断流と複数ヒットにより水付着性能が高いためこの点は綾人以上です。

次に使いやすさですが、これは綾人ですね。一番はやはり、元素スキルクールタイムです。タルタリヤは元素スキルによる魔王武装の継続時間が長くなるほどクールタイムが長くなるため、その点で使いにくさがあります。そのため綾人の方が使いやすいです。

しかし、使いやすさでタルタリヤの方が勝っている部分もあります。例えば、万葉で拡散をするために水付着をしたい場合、タルタリヤなら弓の狙い撃ちや元素スキルを使用してすぐに引っ込みクールタイムを短く済ますといったことが可能です。

そういったことが綾人では出来ないため、その点は使いにくくなっています。

とは言え、同じ編成が出来るくらいなので大きな違いはありません。好きな方を使って全然大丈夫です。

相性の良いキャラ

キャラ解説
集敵と翠緑耐性デバフ、ダメージバフ。
綾人は範囲火力が高いため、集敵によって敵を集めて一網打尽にすることが出来ます。
また、元素爆発の仕様から敵が集まっていると、火力が跳ね上がります。
翠緑やダメバフによる火力上昇率は約1.5倍ほどあり、単体火力も補強できます。
集敵と翠緑耐性デバフ、バッテリー。
万葉と同じく集敵と相性が良いですが、こちらはさらに広範囲をカバーできます。
固有天賦により元素エネルギーを回復すれば、重い元素爆発も回しやすくなります。
翠緑による火力上昇率は1.28倍あります。
綾人の元素爆発の仕様的に、敵が集まっていると火力が跳ね上がります。
ウェンティは広範囲集敵と長時間拘束が出来るため非常に相性が良いです。
集敵と翠緑耐性デバフ、元素熟知バフ。
万葉やウェンティがいないときの代用。
元素熟知バフも恩恵はあります。
キャラ解説
通常攻撃への基礎ダメージ加算バフ。
通常攻撃へのバフという、ニッチな性能をしていますが、綾人とは噛み合っています。
2凸で通常攻撃ダメージバフ、完凸で通常攻撃速度バフが出来るようになります。
キャラ解説
元素スキルによるサブ火力と雷粒子生成。
感電や過蒸発、超開花などで使えます。感電編成の苦手な単体火力を出せる優秀なキャラ。
困ったら入れるくらいには便利。
元素爆発によるサブ火力とダメージ軽減、1凸でシールド。
集団戦で特に火力の高いキャラ。
元素爆発は通常攻撃に連動するため、綾人とは相性が良い。
元素爆発が重いのでフィッシュルと一緒に使うことが多いが、綾人の感電編成では、ヒーラー枠がいなくなるため一緒には使いにくい。
元素スキルと元素爆発によるサブ火力。
フィッシュル並みの単体火力と北斗並みの範囲火力を併せ持った超火力特化キャラ。
回復と雷付着。
感電編成のヒーラー枠は心海を使うことが多いのですが、綾人の場合、水枠を一つ使うので忍を使うことがあります。
感電だけでなく、過蒸発や超開花でも使えます。
元素爆発ダメージバフと雷付着、元素エネルギー回復。
かなーり特殊な使い方だが、雷電将軍を使って綾人の元素爆発を活かす方法があります。
集敵によって集めた敵に綾人の元素爆発でダメージを出す編成で、主に感電や過蒸発、超開花で使えます。
https://youtu.be/31IGVJEbg90
キャラ解説
キャラ解説
元素爆発によるサブ火力と水粒子生成。
元素爆発は通常攻撃に連動するため、綾人とは相性が良い。
綾人に足りない単体火力を補強できます。
水2感電やモノハイドロで使われます。
元素爆発によるサブ火力と水粒子生成。
行秋と同様に元素爆発を発動させやすく、単体火力も補強できます。
水2感電やモノハイドロで使われます。
回復と水粒子生成。
水2感電やモノハイドロでヒーラー枠として採用されます。
通常攻撃ダメージバフと水共鳴によるHP上昇。
通常攻撃の水元素化に目が行きがちですが、通常攻撃の強化も優秀です。
キャラ解説
攻撃力バフと回復。
定番の攻撃力バッファー兼ヒーラー。
ただし、綾人は色んなサポートと相性が良いため、ベネットを温存することも出来る。
キャラ解説
シールドと回復、氷粒子生成。
最近の凍結編成では水キャラに心海を使って回復を兼任することが多いのですが、綾人を使う場合、氷キャラが防御サポートをすることになります。
凍結編成で安定感を求めるなら必須のキャラと言えます。
元素爆発によるサブ火力と綾人をメインで使えない時の代役。
綾華は元素爆発が非常に強力で、サブアタッカーとして使うことも出来るため、ダブルメインアタッカーにはならない。
あと、ロマンがあります。
会心率バフと氷粒子生成、元素爆発によるサブ火力。
主に凍結編成で火力の底上げに貢献するキャラ。
氷粒子生成と元素爆発によるサブ火力。
ロサリアと同様に凍結編成で使えるキャラ。
元素爆発によるサブ火力と綾人をメインで使えない時の代役。
綾人と甘雨の元素爆発の仕様はほぼ同じであるため、同じ立ち回りで二人とも活かすことが出来ます。
スポンサーリンク

感電編成

感電編成とはその名称から誤解されやすいですが、感電ダメージだけで戦う編成ではありません。感電反応の特徴である、水と雷の両方の元素が残ることを利用し、両方に翠緑デバフをかけて火力を上げる編成です。

感電編成の利点は以下の通りです。

  • 耐性デバフで水と雷の両方の火力を上げられる(感電ダメージにも効果あり)
  • 感電は範囲ダメージであり、集敵との相性が良い
  • 熟知特化の風キャラの拡散による2次的な感電反応の火力が高い
  • 特に集団戦で強い
  • 感電や拡散はノックバックを起こしやすいため敵の行動を中断させやすい

感電編成は雷2キャラとなることが多いのですが、最近では水2キャラも多くなってきました。

スポンサーリンク

モノハイドロ編成

綾人モノハイドロ

ローテーション

心海E→万葉E,Q→行秋E,Q,E→心海Q→万葉Hold E→綾人(Q),E,Hold N

キャラクター役割元素チャージ効率
神里綾人メインアタッカー170%
珊瑚宮心海回復175%
楓原万葉集敵、翠緑耐性デバフ、ダメージバフ175%
行秋サブアタッカー155%
ローテーションは上の通りで、1ローテにかかる時間は21秒としています。
心海の元素スキルは延長させているとしています。
行秋には祭礼を持たせて、1ローテに1回発動しているとしています。
綾人の元素爆発は必須ではありません。

水元素しかいないため、水拡散が安定しやすく、元素爆発も回りやすい編成です。綾人と行秋により単体にも集団にも火力を出せます。バランスが良く安定感のある編成と言えます。

スポンサーリンク

開花編成

超開花編成

超開花編成は、元素付着に気を配らなくても感電や超開花を起こしやすいため扱いやすい編成です。また、感電は範囲ダメージで、超開花は単体ダメージなので火力のバランスも良いです。綾人を使えば、さらに対集団性能が向上します。

自由枠には炎以外ならある程度自由に入れられますが、おすすめは風、水、草です。風は集敵が出来るとなお嬉しいですね。水と草は単純に草原核の生成数を増やすことが出来ます。

雷を入れる場合には注意が必要で、超開花の発動キャラを考えないと元素熟知の依存先が狂うことになります。例えば、北斗の元素爆発は草原核を狙わないので2人目の雷元素として入れやすいです。

烈開花編成

烈開花編成は範囲ダメージに優れており、集団戦が得意な綾人と合わせればより対集団に強くなるでしょう。

烈開花は炎元素が残りやすいため、使いづらいと言われています。そのため、烈開花を使う場合、表のキャラが水付着をして、控えのキャラが炎付着で烈開花を発動させるのがやりやすいです。つまり、綾人は性能は烈開花と合っているわけです。

綾人(水)、草、炎は確定として、残り1枠は水か風です。水を選んだ場合、水付着が安定するためより草原核を作りやすくなります。風を選んだ場合、一部の風キャラにある元素変化を利用して、風キャラ側での烈開花を狙うことが出来ます。

綾人も烈開花も範囲火力寄りなので、水キャラを追加するなら単体火力の高い行秋や夜蘭が最有力候補になりますね。

ナヒーダ解説では、万葉の元素爆発を炎化して綾人で水付着をする烈開花編成を解説しています。

スポンサーリンク

凍結編成

凍結編成は氷共鳴のために氷キャラを2人、翠緑デバフのために風キャラを1人、凍結のための水付着として1人の氷2風1水1が基本となります。

最近では水枠として水付着とヒーラーを兼任できる珊瑚宮心海が採用されることが多いのですが、今回は水枠に神里綾人が居るので、氷枠の1人をディオナか七七にしましょう。

もう一人の氷枠は、綾人がメインアタッカーであるためサブアタッカーとして使える氷アタッカーがいいですね。

凍結編成は凍結できる敵に強く、そういった敵は大抵集敵も出来ます。そのため風枠は翠緑だけでなく同時に集敵出来るキャラだと嬉しいですね。

綾人の元素爆発は水付着性能が高く、集敵によって効果的にダメージを上げられるため、集団に強い凍結編成とは相性が良いのです。

神里兄妹編成

ローテーション

綾人Q→ディオナHold E,Q,Hold E→万葉Hold E,Q,Hold E→綾華D,E,Q→綾人E,Hold N

キャラクター役割元素チャージ効率
神里綾人メインアタッカー、水付着140%(150%)
神里綾華アタッカー105%(115%)
ディオナシールド、回復190%(200%)
楓原万葉集敵、翠緑耐性デバフ、ダメージバフ165%(240%)
ローテーションは上のあとにサブローテを組み合わせたものを使っています。1ローテにかかる時間は44秒としています。
このローテーションは2種類のローテを組み合わせたものです(本文にて解説)。
ディオナと万葉には祭礼を持たせ、それぞれ1ローテで2回発動したとしています。
()内の数値は万葉の祭礼発動が失敗した場合のものです。
万葉の元素爆発の重要度はそこまで高くありません。一応、元素付着に使うことは出来ます。
サブローテ

ディオナHold E,Q,Hold E→万葉Hold E,Q,Hold E→綾華D,E,N1C→綾人E,Hold N

元素エネルギーが厳しく、立ち回りが複雑なためおすすめは出来ませんがロマンある編成を紹介します。

この編成は、火力も防御もバランスよく揃っていますが、元素エネルギーはかなり厳しいです。それを補うために、立ち回りが複雑になります。それは上のローテーションを見れば一目瞭然でしょう。

一見複雑すぎて覚えられなさそうですが、変更点は太字の部分のみです。気合で覚えましょう。

ディオナと万葉の元素エネルギーが厳しい、万葉の元素スキルを2連続で使えない、という人は以下のローテーションもあります。分かりやすさ重視で一部、”Hold”を省略しています。

ローテーション

綾人Q→ディオナE→万葉E→綾華D,E,Q→綾人E,Hold N
→ディオナE,Q→万葉E,Q→綾華D,E,N1C→綾人E,Hold N

スポンサーリンク

ハイパーキャリー編成

綾人ハイパーキャリー

ローテーション

綾人Q→万葉Q,E→ベネットQ,E→雲菫Hold2 E,Q→万葉Hold E→綾人E,Hold N

キャラクター役割元素チャージ効率
神里綾人メインアタッカー165%
楓原万葉集敵、翠緑耐性デバフ、ダメージバフ120%
ベネット攻撃力バフ、回復165%
雲菫通常攻撃基礎ダメージ加算バフ140%
ローテーションは上のあとにサブローテを組み合わせたものを使っています。1ローテにかかる時間は39秒としています。
このローテ時間は綾人の瞬水剣を打ち切った場合を想定していますが、全員分の元素エネルギーが溜まったならその時点でメインのローテに戻って大丈夫です。
雲菫には西風を持たせ、1ローテで1回発動したとしています。
サブローテ

万葉E→ベネットE→雲菫Hold2 E→綾人E,Hold N

綾人の通常攻撃をとにかく強化しまくってダメージを出す編成。ロマンダメージを目指せるけど元素エネルギーがとにかくキツイのでご利用は計画的に。

サブローテを使っても綾人の元素チャージ効率は厳しめなので、場合によってはループさせるのを諦めましょう。

スポンサーリンク

蒸発編成

綾人はタルタリヤの元素爆発のように倍率の高い一撃を持っていないため、自身で蒸発を起こすことは苦手です。

また、炎側の蒸発を使う場合でも元素エネルギーと水付着により制限がかかります。まず、元素エネルギーですが、綾人は必要値が80もあるため、かなり重いです。かと言って元素チャージ効率を上げ過ぎると綾人自身の火力が下がってしまいます。

では、元素爆発を諦めればいいのか、というとそう単純でもありません。綾人の水付着性能は元素爆発込みでタルタリヤに一歩劣ります。そのため、元素爆発なしで使うと水付着が足りなくなる可能性があります。

ついでに、綾人以外の元素エネルギーも厳しく、元素エネルギーの回収のためにローテーションも複雑になりがちなので扱いも難しいです。

綾人の蒸発編成のテンプレートは上の通りですが、上のような特徴があるため出来る組み合わせはある程度限られます。

ベネットはほぼ必須です。3人目は香菱のような炎サブアタッカーか万葉のような元素変化出来るキャラを入れましょう。4人目は自由枠ですが、水であればより蒸発を安定させつつ、綾人の元素エネルギーも回復できます。

雷を入れた場合、感電状態の敵に炎付着すると過負荷と蒸発の両方を起こせる過蒸発になります。過蒸発では、過負荷で敵が吹っ飛ぶので集敵キャラは必要かもしれません。

闇鍋綾人(Ayato Hotpot)

ローテーション

綾人Q→ベネットE→フィッシュルE→万葉Hold E→綾人E,Hold N→万葉E→ベネットE,Q→フィッシュルQ→万葉Q,E→綾人E,Hold N

キャラクター役割元素チャージ効率
神里綾人メインアタッカー、水付着150%
楓原万葉集敵、翠緑耐性デバフ、ダメージバフ、炎変化110%
ベネット万葉に炎付着、攻撃力バフ、回復155%
フィッシュルサブアタッカー、雷付着125%
ローテーションは上の通りで、1ローテにかかる時間は30秒としています。

感電状態の敵に炎付着させると蒸発と過負荷を同時に起こせることを利用したのが過蒸発編成です。

この編成では過負荷で敵が吹っ飛んでしまうので神里綾人の範囲火力を無駄にしてしまう可能性があるため、それを解消するためにこの編成では集敵キャラを入れています。

上の編成例ではベネットの元素爆発上で万葉の元素爆発を使えば炎に元素変化するので、これで過蒸発を起こします。

海外では、拡散を含む過蒸発をReaction SoupやHotpotと呼びます。

綾人のこのような編成は、Ayato Hotpot(闇鍋綾人)と呼ばれることが多いです(闇鍋だから?)。

過負荷で吹っ飛ばない敵に対してはサンファイアと呼ばれるジンとベネットによる自己拡散編成を使うことも出来ます。

この編成は以下を参考にしています。

gcsim - simulation impact
スポンサーリンク

おわりに

範囲火力はあまり考慮に入れられない風潮がありますが、最近は良質な解説も増えてきておりその辺りを考慮する人も増えてきました。そのため神里綾人が不当に評価を下げられるという感じはありませんでした。

好ましい風潮だと思います。

綾人の解説を書いていて思いましたが、出来る編成が多いです。クレーもそうですが、使い方がたくさんあると楽しいですよね。

それでは今回はこの辺りで締めさせていただきます。

スポンサーリンク

参考文献

原神Wiki
KQM
KQM TCL
Genshin Impact Wiki

スポンサーリンク
原神
ゆうき

七七、クレー、ディオナ、早柚、ドリー、ナヒーダ、ヨォーヨ、フリーナ、シグウィンが好きです。
YouTubeもやっています。

ゆうきをフォローする
シェアする
ゆうきをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました